メール

お問い合わせ

TOP

コラム一覧

コラム詳細

【2024年度最新版】省力化投資補助金を利用して清掃ロボットを導入する方法を徹底解説!

省力化補助金

清掃ロボットについて

省力化投資補助金を利用して清掃ロボットを導入する方法とは

【目次】

今回は、中小企業省力化投資補助金を利用して清掃ロボットを導入する方法について解説します。

清掃ロボットを導入することにより、掃除機での清掃と比べて大幅にコスト削減効果を得られると考えられます。ぜひ本記事を参考にして、清掃ロボットの導入を考えてみてください。


補助金オフィスでは省力化投資補助事業の申請支援・カタログ登録支援を行なっています。初回相談は無料となっていますのでお気軽にお問合せください。

中小企業省力化補助金とは?

中小企業省力化投資補助金とは中小企業等の付加価値額や生産性向上を図るとともに、賃上げにつなげることを目的として、経済産業省の中小企業庁が主体となって交付する補助金です。

中小企業庁が発表する製品カタログに掲載されているIoT、ロボット等の省力化に効果があるとされる製品を導入するための事業費等の経費の一部が補助されます。

単体で省力化や自動化に繋がる製品が対象となるため、ソフトウェアのみの製品や他の製品と組み合わせて初めて効率化が可能となる製品等は補助対象外です。

令和5年度補正予算が閣議決定され、2024年度から始まる補助金の一つです。中小企業省力化投資補助金への予算額が1000億円と大きいことから、採択される件数が多いと予想されるため、積極的に活用したい補助金です。


省力化投資補助金に関しましては、以下の記事で詳しく解説していますので、よろしければご覧ください。

清掃ロボットの概要

清掃ロボットとは

自律走行で床を清掃(湿式、乾式等)するロボットです。各種センサーにより、人や障害物を回避しながら清掃することが可能です。

対象業種宿泊業・飲食サービス業
対象業務プロセス施設管理

導入をおすすめしたい中小企業

主に宿泊業、飲食サービス業などの清掃業務が発生し、従業員による清掃作業を行っている事業者におすすめです。

導入することで生まれるメリット

人手により実施している清掃業務を清掃ロボットが代替することにより、清掃業務の省人化が期待できます。具体的には、例えば、導入前に要していた廊下やロビーの清掃にかかる業務が、当該製品カテゴリの導入により大幅に機器に置き換わり、当該業務の人手による作業を削減できるため、大きな省力化効果が見込めるのです。掃除機での清掃と比べて、大幅にコスト削減効果を得られた事例もあります。

価格と導入費用(目安)

数百万円程度で導入可能です。基本的に導入後の設定を行えばすぐに使用することができます。

省力化投資補助金を活用して清掃ロボット導入する方法

省力化投資補助金を利用するためには必要な書類を提出しなければなりません。その際に必要となる事項として以下の三点挙げておきます。

カタログからの選択

省力化投資補助金が交付されるためには、導入する製品が補助対象としてカタログに登録されている必要があります。またその購入先となる販売店についても、あらかじめ当該製品を取り扱う事業者としてカタログに登録されている必要があります。

人手不足の状態にあることの確認

以下のいずれかに当てはまるものを選択し、省力化を進める必要があることを事業計画の中で説明します。

①限られた人手で業務を遂行するため、直近の従業員の平均残業時間が30時間を超えている。

②整理解雇に依らない離職・退職によって従業員が前年度比で5%以上減少している。

※ただし、非正規雇用が主体の事業者については総労働時間を従業員数で代替することとする。

③採用活動を行い求人を掲載したものの、充足には至らなかった。

④その他、省力化を推し進める必要に迫られている。

省力化実施のための事業計画作成

カタログに掲載されている製品を用いて、労働生産性の向上目標を達成する見込みの事業計画を作成する必要があります。また事業計画の中では以下の三点について説明しなければなりません。

①導入製品の使用方法について

②製品の導入により期待される省力化の効果

③省力化により既存業務から抽出できると期待される時間・人員の使途


省力化投資補助金をのカタログ登録に関しましては、以下の記事で詳しく解説していますので、よろしければご覧ください。

製品カタログに登録された清掃ロボット

実際に製品カタログに登録された清掃ロボットを4つご紹介していきます。

アイリスオーヤマ株式会社:Whiz i アイリスエディション

PD-00000005
簡単2ステップで誰でも使える業務用のDX清掃ロボット「Whiz iアイリスエディション」。1時間あたり500㎡(最大1,800㎡)を清掃することが可能で、清掃品質向上を実現します。また、掃除機での清掃に比べてコストを抑えた中で清掃を行うことが可能で、初回導入から導入後のアフターサポートまで全国対応させて頂きます。

公式サイト:Whiz i アイリスエディション

CYBERDYNE株式会社:清掃ロボットCL-02(ワイパー清掃タイプ)
                  

PD-00000069 
ワイパー(拭き)清掃が可能な清掃ロボットです。ダスターを用いた拭き清掃は、静音性に優れるとともに、バキューム(吸引)清掃と同等の品質で清掃します。レーザーで周囲の情報を取得し、建物内部の形状と清掃経路を高精度に認識します。予め清掃経路を指定する方法と、ロボットが清掃経路を自動生成する方法があります。ワイパー清掃では、1回の充電で最大1万㎡の清掃し、バキューム清掃も可能です。

公式サイト:清掃ロボットCL-02(ワイパー清掃タイプ)

アイグッズ株式会社:①PD-00000125 RACLEBO ロボット本体のみ
          ②PD-00000140 RACLEBO ステーションあり

RACLEBOのロボット本体あり

一回の充電で150㎡程度の面積を自動清掃できる清掃ロボットです。特徴としては以下が挙げられます。
①ごみのかきこみと水拭きを同時に実施
②専用のアプリで清掃ログの確認や各種設定が可能
③小型のため細かい部分の清掃も得意
水拭きも細かい部分の清掃も1台でできることで、人件費削減や人手不足などの課題に貢献します。またコンセントコードでの充電となるため、お客様に見える場所にステーションを置く必要がありません。控室等で充電を行うことが可能です。
公式サイト:ROBOTI

まとめ

省力化投資補助金を導入して清掃ロボットを利用することで、清掃業務の省人化が期待できたり、コストを削減することができます。事業計画書の作成を補助金申請支援会社に依頼することで、採択率も上がり、その間他の業務に注力することができるため大変お勧めです。


補助金オフィスでは、省力化補助金などの補助金の申請サポート・営業提携を行なっています。累計100件以上の採択実績と90%以上の採択率があります。事前準備から補助金交付後の報告書まで一気通貫で素早く確実にサポートさせて頂いております。詳しいサービス内容についてはこちらをご覧ください。

ものづくり補助金を中心に、幅広い補助金の採択実績がございますので、申請を検討中の事業者様は、ぜひお気軽にご相談ください。初回相談は無料です。