営業時間 10:00~18:00
TOP
コラム一覧
コラム詳細
省力化補助金
【目次】
令和5年度補正予算では、人手不足に悩む中小企業を支援するための「中小企業省力化投資補助事業」が盛り込まれました。
省力化投資補助金は、人手不足に悩む中小企業等に対し、IoT、ロボット等の人手不足解消に効果がある汎用製品を導入するための事業費等の経費の一部を補助してもらえる補助金であり、令和6年に始まる補助金において特に注目されています。
2024年3月頃から公募受付が開始される予定となっておりますので、IoTやロボットの導入を検討されている事業者は、ぜひ活用について検討してください。
今回は、省力化投資補助金の内容についてさらに詳しく解説していますので、申請を検討されている事業者は参考にしながら申請を行ってください。
弊社では補助金の申請サポートを行っています。初回相談は無料ですので、是非お気軽にお問い合わせください。
省力化投資補助事業は、人手不足に直面している中小企業を支援するため、2024年から公募が開始される補助金制度です。この補助金の主な目的は、IoTやロボットなどの先進技術を導入し、中小企業の売上拡大や生産性向上を後押しすることにあります。
省力化投資補助金の特徴としては、中小企業等がカタログから製品を選択し、導入する流れとなっていることです。カタログには一例となりますが、自動清掃機ロボットや自動配膳ロボットなど、労働時間の削減に効果のあるシステムが掲載される見込みとなっています。
省力化投資補助金の対象となる取り組みは、中小企業が省力化や生産性向上を目指すために必要な技術やシステムの導入が当てはまります。具体的には下記のような取り組みが対象となるので参考にしてください。
省力化投資補助金では、業務の自動化や効率化に貢献する技術の導入が対象です。具体的には下記のような製品が対象となるので参考にしてください。
具体的には上記のようなIoTやロボットの導入が対象となっておりますので、IoTやロボットを導入して業務の自動化や効率化を目指したい企業にはおすすめの補助金となっています。
補助金オフィスでは、省力化投資補助金を利用して商品を売りたい販売店に向けた支援も行っています。詳しくは以下の記事で紹介していますのでよろしければご覧ください。
省力化投資補助金は、労働時間の削減に貢献するシステムについても対象の取り組みとなっています。具体的な例については、下記のリストに紹介しているので参考にしてください。
上記のようなロボットは、従業員の負担を減らし、労働時間を削減できます。このような労働時間の削減に貢献するロボットやシステムの導入は、対象となる取り組みとなるので省力化投資補助金を活用することができます。
省力化投資補助金の補助金額は、従業員数に応じて決定します。具体的な補助上限額は下記の表に記載しているので参考にしてください。
類型 | 上限額 | 補助率 |
省力化投資補助枠(カタログ型) | 従業員数5名以下:200万円(300万円) 従業員数6~20名:500万円(750万円) 従業員数21名以上:1,000万円(1,500万円) | 1/2 |
上記が省力化投資補助金の補助上限額となっています。()内については、賃上げ要件を達成した場合に補助額が上乗せされます。また、補助率は一律で1/2です。
省力化投資補助金に関しましては、以下の記事で詳しく解説していますので、併せてご覧ください。
省力化投資補助金の申請の流れとしては、製品カタログに掲載されている汎用的な製品・機器を選択し、申請に必要な書類の準備を行い、jGrantsにて電子申請を行う流れとなります。
公募開始時期については令和6年3月になる可能性が高いとされており、2ヵ月に一度、合計15回の公募が行われる予定です。1回で終了する補助金ではなく、合計15回は実施される可能性が高いので、もし採択されなくても次のチャンスがあります。
また、採択件数については、規模が大きな補助金であるため12万件程度が予定されています。他の補助金と比べても採択される可能性が高くなりますので、対象となる企業は補助金を活用するチャンスとも言えるでしょう。
補助金は最初に申請した企業が有利になることもあるため、申請することが決定したら早めの準備を進めておくことが大切です。
もし、補助金の申請が初めてで何から準備をしたらいいかわからない事業者は、補助金申請のサポートを実施する専門家への依頼をすることでさまざまな手間を省くことができます。
補助金はスピード感のある申請が大切なので、よりスムーズな申請を心掛けるためにも専門家の力は必須と言えるでしょう。
省力化投資補助金は業種が限定されておらず、幅広い業種で活用することができますが、その中でも特に採択される可能性が高い業種としては製造業があげられます。
実際に製造業の中には、IoTやロボットなどの導入を検討しているけど、コスト面から考えると難しいと感じている事業者も多いでしょう。このようなケースでも省力化投資補助金ならコストの負担を大幅に抑えて導入できるので、デジタル化を進めるにあたってこれまでにないチャンスと言えます。
ここでは、実際に製造業で導入されているIoTやロボットの事例について紹介するので、どのような製品を導入しようか悩んでいる事業者は参考にしてください。
製造業においては、危険または肉体的に負担の大きな作業がたくさんあります。これらの環境をロボットに置き換えることで、作業環境を安全にすることができますし、作業員も快適に仕事に取り組めるようになります。
また、負担の大きな作業においても、ロボットは疲れることなく作業をしてくれます。一定の速度で連続して作業を行うことができるため、生産効率が上がり、売り上げアップも見込めるといったメリットがあります。
その他にも日本の製造業においては高齢化や労働力不足が懸念されていますが、自動組立ロボットを導入することで労働力不足の解消にもつながります。このように、幅広いメリットが得られるため、製造業での導入が増えています。自動組立ロボットは省力化投資補助金でも対象となる可能性が高いため、製造の自動化を目指したいと考えているなら補助金を活用した導入がおすすめです。
製造業ではモノを作るロボットだけではなく、検査用のロボットの導入シーンも増えています。
精密検査用ロボットは、高い精度で検査ができることで知られており、人間の目では見逃がしやすい微細な欠陥も検出可能です。品質を保証することで顧客満足度につながったり、ブランド信頼度の強化につながったりと、幅広いメリットを獲得できます。
特に電子部品を扱う企業では品質検査に多くの時間を要します。人手が十分であれば問題ありませんが、人手不足で悩んでいる企業は、精密検査用ロボットを導入することで解消することが可能です。
省力化投資補助金は、このような精密検査用ロボットも対象になる可能性が高く、コストの負担を抑えながら導入できるので、おすすめの補助金の一つと言えます。
省力化投資補助金は、幅広い業種で活用することが可能です。しかし、その中でも製造業の活用がおすすめと言われていますが、その理由はどういった点があげられるのでしょうか。
ここでは具体的に製造業に省力化投資補助金がおすすめの理由について紹介します。
省力化投資補助金は、特定の業種が指定されているわけではなく、幅広い業種で申請が可能です。しかし、その中でも製造業など生産性向上や省力化が求められる業種に対して設計がされている印象ですので、製造業においては申請がしやすく、採択の可能性が高い業種と言えるでしょう。
製造業で導入するロボット等はコストが高く、なかなか導入に踏み切れない企業も多いかと思いますが、省力化投資補助金なら最大で1,500万円の補助が受けられます。大幅にコストの負担を抑えながら設備を導入できるメリットがあるので、このチャンスを逃さないためにもロボット等の導入を検討する事業者は申請を検討してみてはいかがでしょうか。
省力化投資補助金を活用することによって、特に製造業では省力化・自動化から得られるメリットが大きくなります。
導入するロボット等によっても異なりますが、下記のようなメリットを得ることができます。
製造業は上記のようなメリットを享受しやすい業界であるため、省力化や自動化を検討している製造業は、省力化投資補助金の活用がおすすめです。
省力化補助金は、特に製造業等に有利な補助金ではありますが、申請することで必ずしも採択されるかというとそうではありません。
申請には様々な書類を準備する必要があり、不備等があるとどれだけ優れた取り組みであっても採択はされません。
せっかく申請をするなら採択されたいと感じている事業者が多いかと思いますが、補助金オフィスであれば補助金の申請サポートから報告書のサポートまで全て対応しています。
素早く、確実なトータルサポートを実現し、事業者様のロボット等の導入をお手伝いさせていただきますので、省力化投資補助金でお困りの方は下記よりお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから:https://hojokin-office.essencimo.co.jp/contact/
省力化投資補助金は、人手不足に悩む中小企業等に対し、売り上げ拡大や生産性の向上を後押しするためにIoTやロボット等の製品を導入するための経費の一部を支援する補助金です。
特に製造業においては有利となる補助金になっていますので、IoTやロボット等の導入をしたいと思われている事業者様は、ぜひ活用について検討してください。
補助金オフィスでは、ものづくり補助金や事業再構築補助金などの申請サポートを行っています。累計100件以上の採択実績と90%以上の採択率があります。事前準備から補助金交付後の報告書まで一気通貫で素早く確実にサポートさせて頂いております。詳しいサービス内容につきましてはこちらをご覧ください。
初回相談は完全無料となっています!ぜひ下のボタンからお問い合わせください。