TOP

補助金検索

補助金詳細

沖縄国際物流ハブ活用推進事業補助金(海外流通事業者招聘支援)

沖縄国際物流ハブの活用による沖縄県産品等の海外販路拡大を図るため、アジア地域等海外から主に商談を目的として行う海外流通事業者の沖縄への招聘にかかる費用の一部を補助します。

実施期間:2023年4月3日-2024年2月29日(報告書最終提出日:2024年3月8日(金))

受付期間:招聘の開始日から起算して14日前(土日、祝日含む)まで
※申請書類の提出期限日が土日・祝日にあたる場合は、その直前の営業日が提出期限日となる。

地域

沖縄県

実施期間

公益財団法人沖縄県産業振興公社

公募期間

2023年4月3日-2024年2月29日(報告書最終提出日:2024年3月8日(金))

上限金額・助成額

100万円

補助率

4/5

利用目的

沖縄国際物流ハブの活用による沖縄県産品等の海外販路拡大を図るため、アジア地域等海外から主に商談を目的として行う海外流通事業者の沖縄への招聘にかかる費用の一部を補助

対象経費

(1) 航空運賃(エコノミー基本料金)
(2) 燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)
(3) 航空保険特別料金
(4) 空港税
(5) 沖縄県内での宿泊料 ※宿泊費上限は1人1泊9,800円(税込)とする
(6) 航空券または宿泊に係る手配手数料
(7) 通常の航空運賃に含まれるべき座席指定料金および保険料金(LCCを活用した場合)
(8) 現地販売促進員の旅費(海外物産展で継続して活用できる者、かつ過去の活動実績に係る資料を提出できる者に限る)
(9) メディア関係者1名分の旅費(被招聘者に取材目的で同行した者、かつ報告時に該当媒体の成果物を提出できる者に限る)
(10) 全国特産品流通拠点化推進事業補助金を活用して来県した被招聘者の県内離島への航空賃または船舶運賃及び県内宿泊料。宿泊費は1人1泊9,800円(税込)を上限とし、実費がこれよりも低い場合は、その金額を上限とする。

この補助金について相談する